瑞穂区の歯医者・矯正歯科
すずき歯科・矯正歯科
完全予約制
名鉄堀田駅徒歩3分
症例
奥歯で硬いものでも噛めるようにインプラント3本の埋入手術を行いました。
骨の深さ(高さ)に余裕がなかったため、インプラントの先端の一部を上顎洞に飛び出させる術式(ソケットリフト)で埋入を行いました。
術中・術後の痛みや腫れもなく経過は良好です。
また、インプラント周囲炎予防のために口腔前提拡張術、遊離歯肉移植術を行い、おうちでの歯ブラシがしやすいように環境の改善を図りました。
今後、さらに奥の歯を作るために入れ歯の作成を行なっていきます。
| 症例タイトル |
|---|
| 奥歯3本のインプラント(60代女性) |
| 所在地 |
| 愛知県名古屋市瑞穂区 |
| 患者さまの主訴 |
| 奥歯で噛みたい |
| 治療内容 |
| ストローマンインプラントを用いて、奥歯3本のインプラントの治療を行なった |
| 患者さまの年齢 |
| 60代 |
| 患者さまの性別 |
| 女性 |
| 治療期間 |
| 7ヶ月 |
| 治療にかかった総額 |
|
口腔前提拡張術、遊離歯肉移植術、一部ソケットリフト ストローマンインプラント3本、カスタムアバットメント3本、外科用ガイド3本分、精密仮歯3本分、上部構造(セラミック)3本分 合計1,537,000円 |
| 治療する際に起こるメリット |
|
自然な見た目・噛み心地 健全歯への負担がない 高い成功率・耐久性 |
| 治療する際に起こるリスク・副作用 |
|
外科的手術が必要 治療期間が長い 咬合力による破損リスク 100%成功ではない 神経の損傷のリスク 上顎洞粘膜の損傷・副鼻腔炎のリスク |
瑞穂区の歯医者
「すずき歯科・矯正歯科」
監修者情報
朝日大学歯学部卒業後、岐阜県の病院勤務を経て、すずき歯科・矯正歯科に勤務。インプラントや矯正治療に精通し、複数の専門学会に所属。副院長を務めている。
副院長紹介を見る