瑞穂区の歯医者・矯正歯科
すずき歯科・矯正歯科
完全予約制
名鉄堀田駅徒歩3分
症例
すずき歯科のスタッフ症例です。
朝起きると左右両方の顎がくいしばりによって痛いとの主訴で相談を受け、この度ボトックス注射にて顎の筋肉の量を一定期間減らしました。
注射後3日ほどで効果が出始め、起床時の顎の痛みは現在はなくなったそうです。
今回は、韓国製のボツラックスを使用しましたので、持続期間は2〜3ヶ月と予測されます。
症例タイトル |
---|
顎関節症ボトックス治療(20代女性) |
所在地 |
愛知県名古屋市瑞穂区 |
患者さまの主訴 |
朝起きた時に顎が痛い |
治療内容 |
両顎にボトックス治療を行った。 |
患者さまの年齢 |
20代 |
患者さまの性別 |
女性 |
治療期間 |
1日 |
治療にかかった総額 |
22,000円 |
治療する際に起こるメリット |
顎の痛みの改善 副効果として顎の輪郭がシャープになる |
治療する際に起こるリスク・副作用 |
感染症 施術後の痛みや腫れ 内出血 倦怠感 表情 フェイスラインの左右差 噛む力が弱くなる アレルギー反応 |
瑞穂区の歯医者
「すずき歯科・矯正歯科」
監修者情報
朝日大学大学院で歯周病学を専攻し博士号を取得。日本歯周病学会 認定医として臨床・研究に従事し、複数の学会に所属。現在はすずき歯科・矯正歯科院長として地域医療に貢献。
院長紹介を見る