ダイレクトボンディング(30代男性)|瑞穂区の歯医者「すずき歯科・矯正歯科」

瑞穂区の歯医者「すずき歯科・矯正歯科」

完全予約制

家族の健康 ここから。

症例

ダイレクトボンディング(30代男性)

複数の虫歯をダイレクトボンディングで治療

治療前

治療前

治療後

治療後

他院に通われていたか患者様です。詰め物がとれて来院されました。

レントゲン検査にて、取れたところとは別の場所にも虫歯が見つかったため、保険治療と自由診療の治療詳細とメリットデメリット、費用をお話しし自由診療をご希望されたのでダイレクトボンディング治療を行うことになりました。

ダイレクトボンディングは、保険の虫歯治療の虫歯の再発率4割に対し、再発率が1割に抑えられる極めて優秀な治療です。接着剤もよく効かせることができるため、歯を削る量も最小限で済むのもポイントです。

初診時の写真
虫歯をある程度除去した段階

雑菌が入ってしまうと虫歯の再発リスクが大きくなってしまうため、ラバーダム防湿下で虫歯の除去とダイレクトボンディングをすすめていきます。

ラバーダム防湿後
治療後の写真

今回は本数が多かったため、少し長めの約110分で治療は終了しました。治療期間は1日で、お帰りいただいたらすぐにお食事をとっていただくことが可能です。

症例タイトル
ダイレクトボンディング(30代男性)
所在地
愛知県名古屋市瑞穂区
患者さまの主訴
詰め物をしてほしい
治療内容
レントゲン検査で見つかった虫歯に対し、ダイレクトボンディングで治療を行った。
患者さまの年齢
30代
患者さまの性別
男性
治療期間
1日
治療にかかった総額
242,000円
治療する際に起こるメリット
虫歯の再発率が保険治療(再発率4割)に比べ低くできる
フロスが通しやすい
汚れがつきにくい
頑丈なので保険のものよりもしっかりものが噛める
治療する際に起こるリスク・副作用
お手入れが悪いと虫歯が再発するリスク
痛み
知覚過敏
破折

関連症例

瑞穂区の歯医者
「すずき歯科・矯正歯科」

〒467-0831
愛知県名古屋市瑞穂区惣作町1−29

電話番号 TEL:052-882-8108

診療時間9:00~13:00/14:00~18:00

休診日日曜・祝日

監修者情報

すずき歯科・矯正歯科
院長・歯学博士 鈴木 宏紀

朝日大学大学院で歯周病学を専攻し博士号を取得。日本歯周病学会 認定医として臨床・研究に従事し、複数の学会に所属。現在はすずき歯科・矯正歯科院長として地域医療に貢献。

院長紹介を見る
診療時間
9:00-13:00 ×
14:00-18:00 ×

休診日:日曜・祝日