奥歯のセラミック治療(40代女性)|瑞穂区の歯医者「すずき歯科・矯正歯科」

瑞穂区の歯医者「すずき歯科・矯正歯科」

完全予約制

家族の健康 ここから。

症例

奥歯のセラミック治療(40代女性)

再発率の低いセラミックの被せ物

治療前

治療前

治療後

治療後
精密根管治療前後

歯茎にできものができているとのことで来院、原因は昔他院で行った根管治療が奏功せずに根尖病巣が再発してしまっていたようです。

専門医での精密根管治療後、当院でセラミックの被せ物を行い虫歯の再発を防ぐ計画となりました。

現在は歯茎のできものもなくなり、白く美しい歯でご飯を食べていただけております。

症例タイトル
奥歯のセラミック治療(40代女性)
所在地
愛知県名古屋市瑞穂区
患者さまの主訴
歯茎が腫れてきた
治療内容
根管治療後、セラミックの被せ物を行った。
患者さまの年齢
40代
患者さまの性別
女性
治療期間
根管治療後、2回
治療にかかった総額
143,000円
治療する際に起こるメリット
プラークが付きにくい(清潔)
セラミック表面はなめらかで、細菌の付着が少なく虫歯や歯周病の再発リスクが低い。
自然な見た目
変色しにくい
金属アレルギーの心配がない
精度が高い
治療する際に起こるリスク・副作用
強い衝撃で割れることがある
知覚過敏
歯の痛み
腫れ
出血

関連症例

瑞穂区の歯医者
「すずき歯科・矯正歯科」

〒467-0831
愛知県名古屋市瑞穂区惣作町1−29

電話番号 TEL:052-882-8108

診療時間9:00~13:00/14:00~18:00

休診日日曜・祝日

監修者情報

すずき歯科・矯正歯科
副院長 鈴木 良典

朝日大学歯学部卒業後、岐阜県の病院勤務を経て、すずき歯科・矯正歯科に勤務。インプラントや矯正治療に精通し、複数の専門学会に所属。副院長を務めている。

副院長紹介を見る
診療時間
9:00-13:00 ×
14:00-18:00 ×

休診日:日曜・祝日