今日から始める口臭撃退法!
ご家族にお口のにおいを指摘されたり、マスク生活で自分のお口のにおいが気になった経験はありませんか?
これは「口臭症」といわれるものかもしれません。
名古屋市瑞穂区の鈴木歯科クリニック、歯科医師の鈴木良典です。
お口のにおい「口臭」の種類と原因には、いくつかの可能性が考えられます。紹介していきましょう。
口臭の種類
- 全身性の要因
- 局所的原因
- 心因性の口臭
大きくこの3つに分けられれます。お口のにおいが気になる方は、このどれかに原因がある可能性、また複数原因がある可能性があります。
全身的原因による口臭
全身性の疾患による口臭の原因においては、糖尿病が代表的です。
糖尿病患者さんは、血糖を分解することができずエネルギーとして活用できないため、脂肪を分解してエネルギーを作ります。この時に使われる「ケトン体」という物質が、独特な臭いを持っており、口臭としてお口の中に出てきます。
これをアセトン臭・ケトン臭と呼びます(アセトンはケトン体の一部です)。
これが糖尿病由来の口臭です。甘酸っぱいにおいがするのが特徴です。飢餓状態の時にも同様にアセトン臭を発生させます。
そして、この糖尿病は歯周病を悪化させるだけでなく、歯周病があっても糖尿病は悪化するので、それぞれを対処をしないままでいると相互に症状をどんどん悪化させていく場合があるので注意が必要です。
詳しくは、鈴木歯科クリニックホームページ内「歯周病」ページにて解説しておりますので、ご覧ください。
鈴木歯科クリニックでは、歯周病治療に力を入れており、歯周病の原因の精密検査から根本の治療、治った後の再発の防止まで歯周病の認定医が患者様一人ひとりに合わせた治療計画を立てサポートさせていただくことが可能です。
他にも、尿毒症時にはアンモニア臭、肝性脳症や肝硬変患者に特有の肝性臭・インドール臭、シアン化毒物服用時のアーモンド臭なども独特な匂いを呈します。
局所的な原因による口臭
局所的な原因には、大きな要因として3つ挙げられます。
1つ目は、舌の上が白くなる「舌苔」です。
この舌苔の表面についている細菌がガスを出すことにより口臭が発現します。
対処法は、舌ブラシや清潔な使い捨てタオルなどを用いて舌の上の「舌苔」取り除くことが効果的です。
この時、注意していただきたいのは舌苔を取ろうとするあまり、一生懸命歯ブラシなどでゴシゴシ擦ることで舌表面の組織を傷つけてしまって痛みが出たり、その傷の中に細菌や微生物が繁殖してよりにおいがきつくなってしまう場合があります。
舌苔の他にも、歯の表面の磨き残しや歯と歯の隙間の汚れも口臭として感じる場合があります。
局所的な要因の2つ目は、歯周病です。
歯周病があるとなぜ口が臭くなるの?
歯周病菌が出す口臭ガスがあるからです。口臭検査で「ジメチルサルファイド」や「メチルメルカプタン」などのガスの数値が顕著となります。
対処法は、歯科医院での歯周病の治療です。歯周病予防の歯磨き粉や、歯ブラシだけで治らないの?という質問をいただきますが、歯周病がある程度のところまで進んでしまっている場合は、歯周病予防だけでは根治は難しいと考えます。
歯周病治療については、歯周病の認定医の在籍する鈴木歯科クリニックのホームページ内「歯周病」にて詳しく解説しております。
ぜひ一度、ご覧ください。
局所的な要因の3つ目は、胃からくるにおいです。
局所的な要因の「舌苔」と「歯周病治療」や口臭対策口腔ケアを行なっても改善が見られない場合は、胃からのにおいを疑います。
にんにくやネギなど、においのきついものを食べた後によくあります。
気になる場合は、牛乳やりんごジュースを飲むと、においがやや軽減する傾向にありますが、胃における病気が隠れている場合もありますので、改善が見られない時は内科を受診することをおすすめします。
心因性口臭
心因性の口臭とは、ご本人さまは口臭の認識があるものの、社会的容認度を超えるほどではなく検査結果でも正常の範囲の値を示すものです。
カウンセリングや説明、検査結果の提示によって理解を得られ納得ができる場合と、できない場合で「仮性口臭症」と「口臭恐怖症」に分かれます。
口臭検査は、ガスクロマトグラフィーや口臭測定機器、口臭官能検査があり、口臭と患者さんの訴えの状態・状況によって使い分けが必要です。
口臭検査
1)官能試験…歯科医師など検査をする人物の「嗅覚」をもとに判定する試験である。
2)ガスクロマトグラフィー…硫黄化合物(メチルメルカプタン、ジメチルサルファイド、硫化水素)を分析でき、客観的な数値で評価ができるため、心因性の口臭などの説明にも用いることができる。
3)口臭測定器…オーラルクロマ、ハリメーター、ブレストロンなどがある。
NISSHAエフアイエス株式会社
まとめ
口臭は、全身的・局所的・心因的の3つ種類が存在し、それぞれ原因が異なるため一人ひとりに合った改善方法を見定めないといけません。
歯周病が原因の口臭の場合は、歯周病を治療することで口臭の改善が期待できます。
自分が悩んでいる口臭がわからない場合は、口臭に詳しい歯科医師に相談するのが良いでしょう。
いかがでしたでしょうか?鈴木歯科クリニックでは、みなさまの健康に関わる情報を発信しております。
よろしければ他の記事もご覧ください。
名古屋市瑞穂区の鈴木歯科クリニックでは、ホームページやTwitter、Instagramにてお口の健康情報を情報発信をしております。