鈴木歯科クリニックでは、院長が補綴(被せ物)の専門医・指導医であり、被せ物が得意です。
また、専属の技工士が併設された技工所にて作成するため、白く綺麗な被せ物を外注する費用を抑え、比較的安価に患者さまに提供することができます。
被せ物には大きく分けて保険の被せ物と自由診療の被せ物があります。どちらを選択されてもクオリティを下げることなく、その治療法の最大限の効果を患者様にご提供することが、鈴木歯科クリニックで大切にしている事です。
当クリニックの被せ物は、機械任せにせず一つ一つ職人がオーダーメイドで丁寧に作製するため、高精度に噛み合わせを再現することが可能です。

ジルコニアクラウン

美しさ:★★★★☆
頑丈さ:★★★★★
価格 :★★★★☆
料金 | 110,000円(税込) |
特徴
- 金属を用いないため審美性に優れ、天然の歯に近い色合いを再現可能
- 銀色の歯ではないため自信を持って笑顔になれる
- セラミック表面はツルツルしているので、レジンや金属の被せ物に比べ虫歯になりにくい
- 人工のダイヤモンドと言われるほどの硬度があり、丈夫
- セラミックのブロックを削り出すため、丈夫であるが細かい色調再現はジルコニアセラミッククラウンに劣る
- 金属より比重が軽く、インプラントの上部構造にも適している
- 金属アレルギーの方には最適

ジルコニアセラミック

ジルコニアクラウンの表面に、陶材を築盛・焼成した被せ物です。
美しさ:★★★★★
頑丈さ:★★★★☆
価格 :★★★☆☆
料金 | 154,000円(税込) |
特徴
- 主な特徴はジルコニアクラウンに準ずる
- 陶材で色調をコントロールするためジルコニアクラウンと比べて、より天然の歯に近い色調が再現できる。
- 噛み込みが強い方や、長い欠損のブリッジの場合、築盛した陶材部分が一部欠ける恐れがあるため、ジルコニアクラウンが適応となる
メタルボンド

美しさ:★★★☆☆
頑丈さ:★★★★☆
価格 :★★☆☆☆
料金 | 154,000円(税込) |
金属の表面に陶材(セラミック)を築盛することで、色調を改善します。
裏打ちが金属であるため、ジルコニアクラウンと比べると透明度が落ちますが、テトラサイクリン歯(生まれつき灰色の帯が付いてしまっている歯)のような歯自体が黒く定着してしまっている場合にはメタルボンドが最も綺麗に色調再現できます。
金銀パラジウム合金(銀歯)

美しさ:☆☆☆☆☆
頑丈さ:★★★★☆
価格 :★★★★★
いわゆる銀歯です。
保険適応のため安価ですが、金属やセメント部分の劣化により比較的虫歯になりやすいです。
金属アレルギーの方は適応できない場合があります。
歯茎の黒ずみ除去


料金(1回) | 4,400円(税込) |
タバコやその他の要因により歯ぐきが黒ずんでしまっているのを、もとの正常なピンク色の歯ぐきに戻すレーザー治療です。
当院では薬剤は使用せず刺激がほとんどないレーザーにて施術いたします。
歯ぐきの色調の回復には個人差があります。特に喫煙されている方や黒ずみが歯ぐきの深層まである方は1週間に1度を目安に4~5回の施術をお勧めしております。